3月1日(火)KKRホテル金沢に於きまして、IICA研究活動報告会を開催致しました。
|
![]() |
![]() 「インターネット活用によるインテリアビジネスの活性化の研究」のパート2として、昨年に引き続き3つのテーマを掲げ、各テーマごとに参加者を募り活動してきました。 ディレクターとして木和田、その研究テーマのリーダーとして、佐々木、元角、米谷(報告は西田)が中心となり、この日は、研究活動に取り組んできたメンバーを代表して各自報告をしました。 今回は、発表最後にテーマの中心となって活動していただきました、報告者3人より感想も述べていただき終了しました。 自分の本業を持ちながらIICAの活動をこなしていく事は本当に大変でした。しかしながら、より会員同士のコミュニケーションが高まり、お互いの技能を高め合って、その効果により、今ではインテリアに関するコラムを各方面に提供したりと情報発信者として業界を活性化させるために貢献できるようになったのではないかー。そんな事も思えてきました。これからも、インターネットというメディアを活用しながら、社会に、そしてインテリア業界に貢献していきたいと考えています。text:木和田里美
|
![]() |
ローカル放送局がお米をインターネットで全国販売している、見るとハチミツやお菓子等も販売している、これはいったい何を目的としてはじめた事業だったのか?成功して何を得られたのか?
|
参考:北陸朝日放送 http://www.hab.co.jp/ |