IICA 研修 「第1回 パース講座」 リポート

IICA 研修 「第1回 パース講座」 リポート

 スキルアップセミナー

  手描きパース 実務講座第1回 リポート  2010年10月6日(水)開催 

 

  

ひたい(・・・)に「M」の文字がくっきりと浮かぶこの可愛い猫ちゃんは、「虎鉄 (こてつ)」クン。

 

「手描きパース実務講座」は、この虎鉄クンの飼われている、

IICA賛助会員の㈲マックユニオンさんに集合するところから始まりました。

こちらのショールームを拝見して、かつ車を停めさせていただいてから、

皆で会場の㈱サンゲツさんへ向かったのです。

 

虎鉄クンのひたい(・・・)の「M」は、マックユニオンさん&松尾社長の頭文字。

偶然現れたノラちゃんだったそうですが、美しい毛並みのちょっと神秘的な男の子でした。

 

 

 (マックユニオン ショールーム)

猫好きとしてはとっても後ろ髪をひかれ、

ショールームの素敵な商品も もっとゆっくり見たいな~と未練を残し、

パースのお勉強に向かいました。

 

*  *  *

 

パースの講座は、長年開催したいと希望しながらも 延び延びになっていたもので、初開催となります。

パースは苦手という人も多いですが、習得できればインテリアコーディネーターとしてのスキルがパワーアップできるとあって、定員10名の募集に対し、申込者19名の大盛況となりました。 

 

 

講師は、親しく交流を続けているお隣り富山県のICクラブ副会長:宮原優子さんにお願いしました。

10/6~12/15まで、5回にわたってご指導いただきます。

 

 

 

 

第1回目は、まず自己紹介を兼ね、講座に参加した動機や想いを発表することからスタート。

  (㈱サンゲツさんのカーテンサンプルに囲まれながら)

 

 

この講座は、

お施主様の前でサラサラとイメージパースが描けるようになるための、

手書きクイックパースの勉強を主にカリキュラムが組まれています。

 

第1回目は、「パースの基本・・・線と面の描き方。影、立体の描き方。家具の描き方。」です。

 

実技のはじめは、基本線3種類の描き方です。

4Bのチャコールペンシルを使用し、細線、中線、太線をフリーハンドで…………。

真っ直ぐな線が描けない………と気にしがちですが、

フリーハンドですから多少曲がるのは当たり前です、気にしない、気にしない……、

邪念を捨て、思いきって一気に描くと良いそうです。

 

 

みなさん、きれいに描けてました。

 

 

 

 

グラデーションの表現……..

優等生の二人。

 

 

 

立方体の表現……..

「線の強弱」と「影」がとても重要であるという説明を講師から受け………..、

苦手意識を捨て、とにかく描いていきます。

 

立方体にグラデーションのテクニックを使い影をつけていくと、グッと良い感じになりました。

立体感が出ていますよね。

 

 

 

 

テーブル、イス、円柱、ボール、ベッドなどの練習が続き、

チャコールペンシルで手も机も黒くなりながら、格闘すること約2時間。

 

 

 

本日のお勉強の成果です。

 

さすがにインテリアコーディネーター試験の難関をくぐりぬけてきた皆さん。

受験以来パースを描いていないと言いながら、これだけ描いてしまうなんて!……..(驚)……(驚)

 

 

 

最後に、

次回までの宿題として、ソファ×2つ、L字キッチン×1つを描いてくるという課題をいただきました。

今回の基本を応用し、それぞれ自分なりのソファとキッチンを描いて来てくださいね~。

 

 

終了後、感想を伺った方々から、

「勉強になった~」「楽しかった-」「IICAに入会して良かった~」と、嬉しいお声をいただきました。

宮原先生、ご指導ありがとうございました。

 

 

次回は、10月27日(水)。 

第2回目のカリキュラムは、

「クイックパースの作成・・・LDKの平面図を基に、簡単に早く描けるパースについて」です。

次回もお楽しみに!!

 

 

手描きパース実務講座 第1回レポート&写真:柿本

 Copyright(c) 2007 IICA  Ishikawa Interior Coordinator Association. All raights reserved.