
■ IICA研修会のご案内 ■
「いつもの漆 ~暮らしの内装における漆の可能性~」
講 師 : 輪島キリモト・桐本木工所 桐本泰一氏 (木と漆の創作工房/漆デザイン・プロデューサー)
日 時 : 2月25日(水) 19時~21時
会 場 : しいのき迎賓館 3F セミナールームA (定員40名)
参加費 : 無料
(※詳細は別紙をご参照ください)
今回は、漆デザイナー、プロデューサーとして国内外でご活躍の桐本泰一氏をお招きして、器や生活雑貨としての「漆」だけではなく、建築・インテリア素材としての「漆」の可能性についてご講演頂きます。
桐本氏の作品や活動は、「婦人画報」「家庭画報」「クロワッサン」「Casa Brutus」「商店建築」など、数々の雑誌やテレビなどのメディアで多数紹介されています。また、近日放送予定の「世界ふしぎ発見」(TBS系)にもご出演予定です。
「漆」がもっと身近に感じてもらえるよう輪島塗の新しいリーダーとして精力的に啓蒙活動をされていらっしゃる桐本氏のお話は、新たな発見や気づき、刺激など・・・!お仕事や生活の中で、きっと、何かの役にたつことと思います。 この機会にぜひご参加ください。
お申込みは、IICA事務局まで : iica@iica-nest.com
締切:2月21日(土)
■ IICA交流会のご案内 ■
研修会に引き続きアフターセミナーを開催致します。講演をして下さった桐本先生を囲んでの貴重な機会です。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
時 間 : 21:15~23:15
場 所 : オステリア アルベロ
金沢市片町2ー10ー3
TEL 076-261-5330
会 費 : 3.500円(会員)
5.000円(非会員)
※お腹いっぱいになるシェフのお任せコース(デザート付き)+飲み放題
お申込みは、IICA事務局まで :iica@iica-nest.com
締切:2月21日(土)