
石川県において、インテリアコーディネーターの知名度の向上、インテリア業界全体の未来につながる次世代の人材の育成を目的にインテリアコンテストを開催します。
家族で暮らす石川県の伝統的産業をとり入れたインテリア空間
高校生の部 、 一般の部(大学生、専門課程 含む)
テーマ「石川県の伝統的産業を使ったインテリア空間」に沿ったインテリアコーディネート提案。
金沢市泉野町にある高校生がいるファミリー向けアパートの以下の1部屋が対象です。
高校生の部 : 高校生が使う子供室 | 一般の部 : LDK
石川県インテリアコーディネーター協会より表彰楯、及び副賞を贈呈します。
・ 最優秀賞(1点) 20,000円分のギフトカード ・ 優秀賞(2点) 10,000円分のギフトカード
・ 他、奨励賞や多種特別賞予定 ※ギフトカードはAmazonまたはAppleを予定
2023年9月23日(土) 必着
IICA会員へ手渡し。もしくは、下記へ配送してください。
事務局長事務所 Garage S 〒920-0344金沢市畝田東4-1127-2
TEL076-267-5104( 事務所へは必ず郵送してください。直接持参は禁止します。)
IICAによるパースの描画方法や素材選びのアドバイス等の講習会を開催いたします。 参加希望者はこちらより事前にお申込みください。
申込サイト:https://questant.jp/q/SEGGC9ZG
持物:筆記用具、定規、着色用画材、はさみやカッター、カッターマット、飲料等。セミナー内では、色鉛筆による着色についての解説を行います。
日時:2023年8月6日(日) 13:00~
場所:金沢科学技術大学校 3階研修室
JR金沢駅より徒歩13分 金沢市三社町11-16(駐車場は使用不可) ※自家用車
での送迎は近隣住民にご配慮をお願いします。 送迎者の乗降場は準備します。
石川県において、インテリアコーディネーターの知名度の向上、
インテリア業界全体の未来につながる次世代の人材の育成を目的としています。
テーマに適合し、入居者が魅力的に感じる空間であること。
提出物の完成度の高いもの(プレゼンボード及びコンセプト)かつ提出内容に違反のないこと。
10月末頃表彰式予定
11月作品展示期間 当協会賛助会員ショールームにて展示予定
※ 受賞者ご本人への連絡は、10月中旬行います
※ 受賞者と受賞作品については、石川県インテリアコーディネーター協会ホームページにて発表予定
① 参加申込書: 2023年9月10日(日) 必着
IICAのホームページより参加申込書を入手し必要事項を記入の上、メール添付で事務局宛にお送りください。
※「参加申込書」は、必ず控え(コピー)を手元に残し、②で提出する全てのプレゼンボードの各裏面にコピーを貼り付けてお送りください。申込書の提出がない場合は、プレゼンボードの提出ができませんので、ご注意ください。
石川県インテリアコーディネーター協会事務局
メール: iica@iica-nest.com
② プレゼンボード(横使いのA3サイズ1枚):2023年9月23日(土)必着
プレゼンボード(コンテスト応募用紙)は8月6日のセミナー会場で配布いたします。
セミナーに参加できない方は、下記データをダウンロードし、A3サイズの上質紙135kgに100%で印刷していただくか、IICA会員のショールームにて配布しているものをお使いください。
※高校生の部のプレゼンボード内平面図に記載のベッドの大きさが”サイズ1050cm×2000cm”となっておりますが正しくは”サイズ1050mm×2000mm”となります
■課題用紙配布場所
IICA会員へ手渡し。もしくは、下記へ配送してください。
事務局長事務所 Garage S 〒920-0344金沢市畝田東4-1127-2
TEL076-267-5104( 事務所へは必ず郵送してください。 直接持参はご遠慮ください。)
ダウンロードしてご使用ください
>> Word